TB's Herbs

Last Update: 2002.06/09


うちのベランダハーブたち。

育て方や特徴、利用法などを、自分のためのメモ程度に書いてます。

うちにある、あるいは、かつてあったものだけなので、
ハーブ図鑑風なものを期待した方はごめんなさい。
たとえば有名どころでもセージ類なんかは無いです。

ちなみにうちではリースとかクラフトとかは作らないので
口に出来るものばかりです (^^;

あと毎年種をまいたりするのがおっくうだという理由から、
ほとんどが多年草、宿根草です (^^;
しょっちゅう水を切らすので、水切れに強いものが多いです…

ハーブリングに Herb Ring Home Page 参加しています
Skip Prev.  Prev.  Next  Skip Next

最近の更新記録
ローズゼラニウム 2002.06/09
ミントリーフ 2002.06/09
アロエ(不夜城) 2002.06/09

写真が無い物は、「写真を撮る前に枯れたんだな」と思ってください (^^;


ハーブと花の掲示板


シソ科のハーブ

  シソ
シソ

1年草。こぼれ種で毎年発芽する。 水はとても欲しがる。日当たりはあまり気にしない方。

1999.04/25

― バジル類 ―

  スイートバジル
スイートバジル

有名なハーブ。一般に「バジル」として知られるのがこれ。
1年草。こぼれ種でよく発芽するが、発芽適温は高め。 水は欲しがる方。寒くなってくれば枯れる。

1999.04/12
  シナモンバジル
シナモンバジル

シナモンの風味のするバジル。 現在家にないので写真がない(^^; 
1999.04/10

― ミント類 ―

  アップルミント
アップルミント

アップルの香りの有名なミント。ティーや料理に。
一年中屋外。水は欲しがる。
1999.11/26

  イングリッシュミント
イングリッシュミント

正統的なミントの味のするミント(^^; 
一年中屋外。水は欲しがる。

1999.07/03

  オーデコロンミント
オーデコロンミント

香りの強いミント。虫除け効果があるらしい?  あまりティーには向かない。お風呂などに入れる。
繁殖力旺盛でランナーを伸ばして増え広がる。 一年中屋外。水をとても欲しがる。

1999.04/10

  オレンジミント
オレンジミント

オレンジ風味のミント。オーデコロンミントと混同されること多し。近縁種か? 
オーデコロンよりやや小ぶり。オーデコロンの方が色が濃い。(川崎調べ)
一年中屋外。水をとても欲しがる。

1999.04/10

  グレープフルーツミント
グレープフルーツミント

グレープフルーツの香りのするミント。ティーになかなかよい。
大柄なミント。一年中屋外。水を欲しがる。

2000.08/13

  スペアミント
スペアミント

有名なミント。ガムなどに使われている。 ケーキなどに添えられているのもこれが多い。
一年中屋外。水をとても欲しがる。大柄になる。

1999.07/04

  パイナップルミント
パイナップルミント

葉の縁取りに白い斑の入る変わったミント。
パイナップルのよい香りがする。
一年中屋外。水を欲しがる。

2000.10/25

  ペニーロイヤルミント
ペニーロイヤルミント

地を這うように広がる匍匐性ミント(立性もある)。 地に触れたところから根が出るためあっという間に広がっていく。
犬猫の首輪に使うなど、虫除け効果があるらしい。
ミントのよい香りがするが、妊婦は口にはしない方がよいらしい。
一年中屋外。水をとても欲しがる。

1999.07/04

  ペパーミント
ペパーミント

代表的ミント。茎が緑のホワイト系と茶色っぽいブラック系がある。
紅茶などに混ぜて飲むとおいしい。
ランナーでよく増える。 一年中屋外。水を欲しがる。

2001.06/25

  カラミント
カラミント

ミントの香りも強いが、カスミソウのような小さな白い花をたくさん咲かせ、美しい。
一年中屋外。水は欲しがる方。

2001.04/11

  ミントリーフ
ミントリーフ

ミントと名はついているが、ミントの香りはしないような。
パイナップルミント風の斑入りの葉。ピンクに色づくこともある。
暮れに小さいが美しい花をつける。
ハーブというより観葉植物かもしれない。
一年中屋外。水は適当。

2002.06/09

  ミンティア
ミンティア

シソ科の低木、ミントブッシュの1品種。
ミントの強い香りがする。初夏に青紫の花をつける。 水遣りは適当。一年中屋外。

2000.04/17

― ラベンダー ―

  イングリッシュラベンダー
イングリッシュラベンダー

一年中屋外。高温多湿に弱いので乾燥気味に。
2000.04/17

  フレンチラベンダー
フレンチラベンダー

白っぽい花が咲く。
一年中屋外。高温多湿に弱いので乾燥気味に。

2001.04/11

  レースラベンダー
レースラベンダー

濃い紫色の花を咲かせる。ほぼ一年中咲いている。
大柄になるが、強風で枝を折ってしまうことが多い。。
一年中屋外。高温多湿に弱いので乾燥気味に。
白花の品種もあり。

2001.05/26

  ラムズイヤ
ラムズイヤ

「羊の耳」。毛がふさふさして、触ると気持ちがよい。
枯れた葉などをこすってみるとパイナップル風の香りがする。
高温多湿に弱い。水はやや欲しがる方。
1999.11/21

  レモンバーム
レモンバーム

レモンの香りのするハーブ。ハーブティーでも有名。
自分で育てると、山椒風の香りも混ざる。
一年中屋外。冬は、地上部は枯れるが、地表にロゼット葉を残して越冬する。
水は非常に欲しがる。ミントと違い、地下茎で広がったりはしない。
2000.02/15

  ローズマリー
ローズマリー(マジョルカピンク)

立性のローズマリー。きれいな花が咲く。
乾燥気味を好むようである。 寒さには強く、一年中屋外。
1999.11/21

セリ科のハーブ

  アシタバ
アシタバ

1年中屋外。水やりは適当ながら、欲しがる方。

2000.04/17

アオイ科のハーブ

  マーシュマロウ
マーシュマロウ

かつてその根を原料として「マシュマロ」を作った植物。
マロウティーは、青いお茶がレモンを落とすことでピンクに色を変えることで有名。
湿地に育ち、水を非常に欲しがる。
同類のコモンマロウは逆に乾燥気味を好むので注意。
葉巻虫が良くつく。
うちでは水を切らして枯れた…(;_;)
1999.04/10

アブラナ科のハーブ

  ロケット
ロケット

「ルッコラ」「エルーカ」等の別名を持つ、イタリアハーブ。 和名は「黄花すずしろ」。
ごまの風味のサラダとして最近人気が高い。
虫が良くつくので育てるのは大変 (^^; うちでは人間が食べる前に虫に食べ尽くされた(;_;)
1999.11/21

イネ科のハーブ

  レモングラス
レモングラス

レモンの強い香りがする。ハーブティーでも有名。
水はやや欲しがる方。 冬は地上部は枯れるが、春、新芽が出てくるはず。 うちでは冬越しに失敗して枯れた(;_;)
1999.11/21

キク科のハーブ

  ステビア
ステビア

甘味料の原料として有名。生の葉を直接噛んでみてもりんごのような甘い味がする。
水をとても欲しがる。
宿根草だが寒さにはあまり強くない。 うちでは冬越ししきれず、枯れた。(水を切らした説もあり)
1999.07/04

スミレ科のハーブ

  スイートバイオレット
スイートバイオレット

においスミレ。よい香りがする。
花後種ができるが、発芽は一苦労。 うちでは花後枯れ、発芽にも失敗していなくなった(;_;)
1999.11/21

バラ科のハーブ

  ワイルドストロベリー
ワイルドストロベリー

通常のイチゴより一回り小さい実がなる。
春先にたくさん花が咲き、たくさん実がなる。葉も甘い香りを持つ。 非常に丈夫。水をたくさん欲しがる。冬も屋外。 アブラムシや貝殻虫がよくつく。
2001.03/15

フウロソウ科のハーブ

  ローズゼラニウム
ローズゼラニウム

においゼラニウム(センテッドゼラニウム)の中で、もっとも有名なもの。 よく花が咲き、乾燥に強く、香りもよい。 挿し木などでも増えるので、初心者向けにもお勧め。
バラの香りの葉をティーに混ぜたり、クッキーに入れて焼いたりする。
けっこう大きくなり、場所を食うので、注意が必要かも(^^;
2002.06/09

ミカン科のハーブ

  サンショウ
サンショウ

山椒には雄木と雌木があり、実がなるのは雌木のみ。
ミカン科なので、アゲハの幼虫がつく。 うちでは、アゲハを育てるために山椒が存在するようなものである:)
「山椒は静かな場所を好む」と言われる。 直根性なので、植え替えは注意。水は好む方。
冬は完全に落葉するが、春には新芽がでてくる。
1999.10/17

ユリ科のハーブ

  キダチアロエ
キダチアロエ

薬草の代表のような植物、アロエです。アロエベラ、なども有名。
口にしてよし、塗ってよしの万能選手。
蚊に刺されたときや飲みすぎたときに重宝。
寒さには弱く、冬は室内といわれるが、うちはベランダで越冬している。
水はそれほど必要とはしない。冬は完全に水を断て、と本には書かれている。
挿し木で増やせる。
2001.10/11

  不夜城
不夜城

アロエの、不夜城という品種。薬効が高いらしい。
なかなか大きくならないので、うちではまだ利用していない(^^;

6月に花が咲いた。

2002.06/09


テニスボーイのベランダに戻る